累計20万本を発売した「コウノエベルト」シリーズ!
踵から足首の関節を締めることにより、踵の内反(内側にひねること)・外反(外側にひねること)を抑制し、バランスを整えます。
足は他の部位とは異なり、地面に直接接しています。
接地している足のバランスが整うことにより、土台となる下半身が安定し、身体全体のバランスも整いパフォーマンスが向上します。
またベルトは約1mmと大変薄く、甲の高さへの影響が少ないので、通常トレーニングに使用しているシューズで対応できます。
「コウノエベルト 足首用」着用選手のコメント
ソフトボール 上野 由岐子(うえの ゆきこ)投手 (ルネサスエレクトロニクス高崎)
「足首の安定感がぜんぜん違う」
「投球の際、足首にベルトを着用することで下半身が安定し、肩甲骨が動きやすくなる気がする」
その他のコウノエベルト商品
![]() 骨盤 |
![]() 骨盤(ライトタイプ) |
体を動かす時にご使用いただく事をお勧めします。
装着部に傷、腫れ物、湿疹などの異常のある方やアレルギーのある方は使用しないでください。
肌の弱い方はタイツや薄手のサポーターなど、衣類の上から装着してください。
足関節以外の部位には使用しないでください。
本品の使用中、痛みやしびれ、かぶれ、もしくはフィッティングの不具合が生じたときは速やかに使用を中止してください。
締めすぎにご注意ください。
使用中にズレやゆがみが生じた場合は、必ず正しく装着しなおして下さい。
洗濯は単独で手洗いし、日蔭で吊り干ししてください。
他のものと一緒に洗った場合、面ファスナーで他の洗濯物を痛める恐れがあります。
乾燥機での乾燥、およびドライクリーニングやアイロン、漂白剤の使用は行わないでください。
製品を痛める恐れがあります。
白系のウェアに装着されますと着用状況によっては摩擦で若干の色移りする事があります。
本品は左右兼用です。
足首のバランスを整える!
スポーツトレーナーが考案しました!
ベルトで締める事によって足関節に直接作用し、関節を正しい位置に導きます。
パフォーマンスの向上!
コウノエベルトは装着により足関節のバランスを整え、足関節の動きがスムーズになる事で歩行や運動の際のパフォーマンスが向上します。
足関節への負担軽減!
足関節に巻く事で、足首(かかと)のバランスを整え、脚と足への負担を軽減させます。


メーカー:DESCENTE
品番:DAT8350
商品名:コウノエベルト(足首用)
カラー:ブラック
サイズ:S~O
父の日や母の日のプレゼントとしてもおすすめです!
●ランナーズ 5月号(2014年)掲載商品●
踵から足首の関節を締めることにより、踵の内反(内側にひねること)・外反(外側にひねること)を抑制し、バランスを整えます。
足は他の部位とは異なり、地面に直接接しています。
設置している足のバランスが整うことにより、土台となる下半身が安定し、身体全体のバランスも整い、パフォーマンスが向上します。
またベルトは約1mmと大変薄く、甲の高さへの影響が少ないので、通常トレーニングに使用しているシューズで対応できます。
原産国:日本
「身体バランスについて」
Q.コウノエベルトは何時間ぐらい装着するのが良いですか?
A.特に時間は設けていませんが、2時間ぐらいをめどに、一旦はずしてみてください。
コウノエベルトを外しても、関節はしばらくその状態を維持します。
「装着シーンや装着目的について」
Q.コウノエベルトと一般的なサポーターとの違いを教えてください。
A.一般的な幅の広いサポーターは、装着箇所の筋肉を締め付けます。
そのためサポーターが筋肉の代わりをしてしまい、長期間装着すると筋力が低下することがあります。
その点、コウノエベルトは細い構造なので、骨に直接作用します。
筋肉の動きを妨げないので、筋力が低下する心配はありません。
さらに、コウノエベルトを装着しながらトレーニングすることで、周囲の筋肉が強化されます。
なお、現在病院などで治療中の方は、担当の医師にご相談ください。